BizFAQ-ビズファック

仕事・ビジネスにおけるちょっと困ったこと、わからないことをズバリ解決お悩み解決サイトです。

  • TOP
  • 副業解禁時代の年収1000万円戦略
  • Excel
  • Word
  • PowerPoint
  • サイトマップ

役員面接対策の5つのポイント

2016年8月5日 by biz3

役員面接対策の5つのポイント

一次面接、二次面接に合格してほっとしたのもつかの間、最後に待っているのは役員面接です。 一次面接などでは他の志望企業があるかを見たりといった比較的門戸の広い企業もあるようですが、役員面接までくると難易度がいっきに高くなります。答えるのが難しいような質問や、プレッシャーを与えるなどしてその人の本質を見ようとします。 それまでの面接を突破してきたのですから、絶対に受かるためにも、役員面接の対策をしっかり行いましょう。役員面接対策のポイントにはどのようなものがあるでしょうか? … [Read more...]

面接の志望動機で言ってはいけないNGワード7選

2016年8月2日 by biz3

面接の志望動機で言ってはいけないNGワード7選

面接対策はバッチリですか?ただでさえ緊張する面接で、予想していなかった質問をされると頭が真っ白になりますよね。あらかじめ、質問されそうな内容を予測して予行練習をしていると思いますが、想定通りの質問でうまく答えられると、そのあとの質問にもスムーズに答えられることが多いのではないでしょうか? 必ずどの企業でも聞かれる最重要項目が志望動機です。志望動機をしっかりと準備し、うまく答えられれば安心ですよね。もちろん本音で答えることは大切ですが、それでも言ってはいけないNGワードがあります。面接の志望動機で言ってはいけないNGワードとはどんなものでしょうか? … [Read more...]

【男女別】面接に行く時の印象の良い髪型5つの特徴

2016年7月15日 by biz3

【男女別】面接に行く時の印象の良い髪型5つの特徴

面接で大切なのは第一印象です。髪型は第一印象を左右する大きなポイントとなることをご存知でしょうか。 第一印象というのは、パッと見の見た目で決まります。顔や髪型などが、面接で意外と大きなポイントとなるのです。顔の作りは変えられませんが、髪型は自分で変えることができます。少しでも面接官の印象がよくなるように、髪型に気をつけてみましょう。 第一印象で、面接官に良い印象を与えることができる髪型というのはどのような髪型なのでしょうか? … [Read more...]

アルバイトの履歴書の職歴はどこまで書く?5つの知識

2016年2月5日 by Gen

アルバイトの履歴書の職歴はどこまで書く?5つの知識

求人の応募をする際、アルバイトを数多くやっている人にとっての悩みどころは、履歴書の職歴欄ではないでしょうか? 正社員、契約社員や長期アルバイト生活が長い人は、履歴書の職歴欄に書くスペースがありますが、アルバイト生活が短く、転職を繰り返している場合、全部記載するスペースもないですし、職を転々としてるのは、企業側にマイナスイメージをもたらす結果となるので、避けたいところです。 では、多くのアルバイトを経験している場合、どのように職歴を書けば、採用されやすい履歴書となるのでしょうか? … [Read more...]

エントリーシートの書き方5つのポイント

2016年2月4日 by Gen

エントリーシートの書き方5つのポイント

昨今、就職活動をする上で一番重要視されているのが、エントリーシートとも言われています。 エントリーシートとは、企業へ就職希望をする際に提出する応募フォームで、まず企業側は、そのエントリーシートを基に、面接を行うか否かの選考を行い、就職希望者をふるいに掛けます。別の言い方をすると、エントリーシートの書き方に失敗してしまうと、企業で面接すら受けられないと言う現実が待ち受けているのです。その点から、エントリーシートの書き方は、就職活動をする上で一番大事な事と言えるでしょう。 では、一次選考の関門を突破するためのエントリーシートの書き方のポイントとは、いったいどんな事でしょうか? … [Read more...]

Next Page »

© Copyright 2015 BizFAQ · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin