BizFAQ-ビズファック

仕事・ビジネスにおけるちょっと困ったこと、わからないことをズバリ解決お悩み解決サイトです。

  • TOP
  • 副業解禁時代の年収1000万円戦略
  • Excel
  • Word
  • PowerPoint
  • サイトマップ

お手本にすべき自己PR5つの例

2015年10月21日 by Gen

お手本にすべき自己PR5つの例

自己PRはエントリーシートを書くときに面接官が重要視する大切な項目です。とても重要な項目だけに一番頭を悩ませる場所でもあります。
お手本にしたい自己PRの例をいくつかあげますが、その例のように書けば絶対に面接に受かるというわけではありません。
面接官はあらゆる角度から面接者を見ています。面接官の印象の良い自己PRを考えることで、より面接に受かる近道となるのです。では、いったいどのような自己PRを書けば面接官の印象が良いのでしょうか?



目次

  • お手本にしたい自己PR5つの例
    • 1.目標を達成できることをPR
    • 2.問題解決能力をアピール
    • 3.リーダーシップをアピール
    • 4.人との会話能力をアピール
    • 5.情報収集能力をアピール
  • まとめ

お手本にしたい自己PR5つの例

自己PRを考えるときは、自分が受ける会社の業種や会社それぞれの個性に合わせた自己PRを考えることが一番良いとされています。自己PRの書き方にもダメな書き方と良い書き方がありるので、今回はお手本にすべき自己PRの例をいくつかご紹介しましょう。

1.目標を達成できることをPR

良い自己PRの例として、「目標を達成できること」を入れた自己PRは面接官に好印象を与えます。
まずは、「私は目標を達成することへの意欲が非常に強いです」と言い切ることで結論を先に述べ、それから説明に入る流れはとても論理的で好印象を与える話の持っていきかたでしょう。
その目標を達成するために、自分がどれだけのことをしてきたか、またどれだけのことが達成できたのかなど具体的な例を示しつつ話をすることが大切です。

2.問題解決能力をアピール

お手本とされる自己PRの例は、自己PRに説得力があることが多いです。「自分の長所は○○です。」だけでは、単なる自己主張でしかありません。
そこに具体例を盛り込むこと、さらに自分の長所を会社でどう活かせると思うかをきちんと説明出来ることで、説得力のある自己PRとなるのです。

例えば、「私の長所はしっかりと問題を見据え、解決方法を探り出せるところです。アルバイトをしている時に〜といったようなことがあり、解決するために○○をしたところ、無事に解決することが出来ました。この時の経験で培った問題解決力は御社でも活かせると思います」といったような自己PRが出来るのではないでしょうか。

3.リーダーシップをアピール

自己PRでよく見られるのは、リーダーシップがあることをアピールした例です。
お手本にすべき自己PRとは、リーダーシップを発揮するために、自分が具体的に何をしたのかどんな工夫をし、その結果はどれだけの成果があったのかをエピソードを盛り込みつつ、アピールしている例です。
「みんなの意見をまとめて、結果良い成果が得られた」という一見良い例にも見える自己PRを書いている人がいますが、みんなの意見をまとめる為に自分が具体的に何をしたというところまで書いていなければ、面接官には伝わらないのです。

4.人との会話能力をアピール

コミュニケーション能力というのは、仕事をするうえでとても重要な役割を果たしています。
そのコミュニケーション能力を自己PRに盛り込むのであれば、やはりただ「コミュニケーション能力が高い」では面接官の心はつかめません。やはりここでも説得力のある具体例を示すことが必要とされます。
自分のコミュニケーション能力の高さをいかにアピール出来るかで、具体例を盛り込みつつ結果、「○○のようなみんなをまとめる役割を果たして来ました。御社でもこの能力を活かして貢献したいと思います」といった自己PRが出来ると、簡潔でなおかつ分かりやすく印象も良いのではないでしょうか。

5.情報収集能力をアピール

企業側が欲しい人材と掲げるポイントに含まれているのは、「情報収集能力」がある人材です。自己PRでお手本にすべき内容としては、この「情報収集能力」に自信があることをアピールしても良いでしょう。あらゆるツールを使って情報収集をすることは、今の時代誰でもがやっていること。しかし、その情報収集したものを分析し、どのように利用しているかを具体例を示しつつ、相手が見てすぐに理解できる説明文を書くことで面接官に好印象を与えることが出来るでしょう。


まとめ

いかがでしたか。
お手本にすべき自己PRの5つの例をご紹介しました。
自己PRは何度も自分で書き、添削しながらベストな文章に仕上げることが大切です。ご紹介したどの例にも共通するのは、具体例をきちんと示しつつ簡潔に説明することにより、面接官に好印象を与えることが出来るということです。

 お手本にしたい自己PR5つの例

  1. 目標を達成できることをPR
  2. 問題解決能力をアピール
  3. リーダーシップをアピール
  4. 人との会話能力をアピール
  5. 情報収集能力をアピール

Filed Under: 採用面接, 自己紹介 Tagged With: 例, 自己PR




© Copyright 2015 BizFAQ · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin