BizFAQ-ビズファック

仕事・ビジネスにおけるちょっと困ったこと、わからないことをズバリ解決お悩み解決サイトです。

  • TOP
  • 副業解禁時代の年収1000万円戦略
  • Excel
  • Word
  • PowerPoint
  • サイトマップ

知っておきたい万能の問題解決手法5つのステップ

2015年5月24日 by Gen

知っておきたい万能の問題解決手法5つのステップ

あなたは問題解決をしようとするとき、どのような手法を用いるのでしょうか。

人は人生で様々な問題にぶつかります。問題にぶつかってしまった時、その問題に立ち向かうのか遠ざけるのかは、問題解決の手法を知っているかどうかによるのかもしれません。できれば誰だって問題にぶつかったからといって、背を向けてしまうのは避けたいものだと思っているはずです。それではどのようなステップを踏んでいけば問題解決に至るのでしょうか?



目次

  • 知っていたら便利な万能の問題解決手法5つのステップ
    • 1.解決するには理解すること
    • 2.第三者の目で考えること
    • 3.自分にとって何が有効か
    • 4.一人で悩まない
    • 5.実行に移す

知っていたら便利な万能の問題解決手法5つのステップ

様々な問題が起きたとき、問題解決の手法として用いられている5つのステップをご紹介します。

これは、どんな問題が起きた時でも基本は同じです。あなたにとって、いかに冷静な目で判断できるかによって問題解決への糸口が見つかるものなのです。

1.解決するには理解すること

問題解決したいと考えるのであれば、まずその起きた問題について理解することが最初のステップです。
起きた問題が、「いつ起こったのか」「どこで起こったのか」「誰が問題にしているのか」「何があったのか」「どうして起こったのか」ということを自分自身できちんと理解できていなければ、解決するための手法も思い浮かばないものです。

問題解決には、まず原因を理解することが大切です。

2.第三者の目で考えること

問題解決したいと考えているのであれば、当事者としてではなく第三者の目で問題を見つめなおすことが必要です。

問題の原因を追究している時に、当事者として問題を振り返るとかならず相手がいるような場合、その相手の顔がちらついてしまい、落ち着いて物事を判断することが出来なくなる事でしょう。そのような状態では、正しい問題解決の手法など思い浮かびません。

だって頭に血が上っているのですから。問題解決へと答えを導きたいのであれば、第三者の視点から見つめなおすことで冷静な判断が出来るようになることが大切です。

3.自分にとって何が有効か

問題解決したいと考えているのであれば、自分にとって何がメリットでデメリットなのかをきちんと把握することが必要です。

問題が起きると、人は感情的に物事を推し進めようとします。自分にとってのメリットやデメリットなど考えずに突き進むことで失敗をしてしまう人も大勢いることでしょう。一度冷静になって、自分にとってその問題はメリットがあるのか、解決しないとデメリットなのかを考え直し、冷静に判断を下すことが時には必要なのです。

4.一人で悩まない

問題解決の手法として、一番大事なのは一人で悩まないということです。人は問題が起きた時に殻に閉じこもる傾向にある人もいるのです。

でも、一人で悩んでも問題解決への手法が思い浮かばない人だっています。だからと言って、口をつぐみ殻に閉じこもってしまっていては、いつまでも状況は変わらないままです。一人で悩まずに誰かと一緒に問題解決の手法を探るようにしましょう。

5.実行に移す

問題解決の手法を様々な角度から考えてきましたが、一番大切なことはそれを実行に移す実行力です。
誰だって言葉で言うのは簡単です。考えぬいた答えを以下に問題解決のために実行に移すのかが大事なのです。

この実行力があるかないかで、問題解決の手法を考えた時間の価値が上がります。
問題解決を図るためにも、実行に移す実行力を身に着けましょう。


いかがでしたか? 問題解決の手法を導き出すために様々なステップを踏むことをご紹介しました。

どんな問題でも共通して言えることは、問題解決の為に出した答えを実行に移すことが大切だということです。
一人で悩んだりしないで、誰かと一緒に問題解決への道を開き、実行に移せるようになりましょう。

まとめ

 知っていたら便利な万能の問題解決手法5つのステップ

  1. 解決するには理解すること
  2. 第三者の目で考えること
  3. 自分にとって何が有効か
  4. 一人で悩まない
  5. 実行に移す

Filed Under: ビジネススキル, 問題解決力 Tagged With: 問題解決, 手法




© Copyright 2015 BizFAQ · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin