BizFAQ-ビズファック

仕事・ビジネスにおけるちょっと困ったこと、わからないことをズバリ解決お悩み解決サイトです。

  • TOP
  • 副業解禁時代の年収1000万円戦略
  • Excel
  • Word
  • PowerPoint
  • サイトマップ

オフィスカジュアルで失敗しない5つのポイント

2015年8月3日 by Gen

オフィスカジュアルで失敗しない5つのポイント

近年公共施設などの職員さんでさえクールビズが浸透している中、大手企業の中にもオフィスカジュアルを推進する企業が増えてきたように感じます。ところで、オフィスカジュアルってどんなスタイルだと思いますか? スーツでガッツリ固めたような今までの服装から、どこまでカジュアルさを追及してよいのかが多くの人の悩みのようです。

「ピッチリとしたスーツを着なくても大丈夫なのはとても嬉しいけれど、カジュアルの限度が分からなくて面倒だからもうスーツでいいや」と思っている人も少なくないのではないでしょうか。ではオフィスカジュアルで失敗しないためにはどこに気をつければ良いのでしょうか?



目次

  • オフィスカジュアルって何?失敗しない5つのポイント
    • 1.基本カラーはベーシック
    • 2.露出の多い洋服は避ける
    • 3.靴などにも気をつける
    • 4.柄物には要注意
    • 5.アクセサリーにも気を配る

オフィスカジュアルって何?失敗しない5つのポイント

ではオフィスカジュアルとは一体どういう格好を示した言葉なのでしょうか。もちろん仕事に来ていく服装のことなのですが、タイトスカートにジャケットだったり、パンツのシャツの組み合わせなど、オフィスカジュアルに対しての明確な決まりはないようです。
では、どこに気をつければ失敗しないコーデになるのでしょうか?

1.基本カラーはベーシック

オフィスカジュアルの基本カラーはベーシックです。やはり仕事をするのに適した格好が好ましいということで、上下ともに黒、紺、茶、白、グレー、ベージュのようなベーシックカラーを身につけることが無難なようです。派手な色の洋服だと普段着との差がなくなってしまいます。やはり社会人としてオンとオフの差はつけなければいけないのです。

2.露出の多い洋服は避ける

オフィスカジュアルといえど、肌の露出は禁物です。仕事をする場に肌の露出が多い洋服を着ると、色々な人の目が気になるでしょうし、周囲も仕事に集中するためには、露出は控えるべきです。最近ではオフショルダーも流行していますが、オフィスカジュアルには適していません。
女性で特に気をつけたいのが、胸元の開いている洋服です。かがんだ時に見えてはいけないので、やはり胸元が開いているような洋服は避けましょう。

3.靴などにも気をつける

オフィスカジュアルで意外と見落としがちなのは靴です。スニーカーやサンダルを履きたいところですが、やはり安全面から考えても仕事には不向きです。ローファーやレザーのスリッポンなどを合わせると崩しすぎないオフィスカジュアルになります。ブーツなどは、会社ごとに違うので自分の職場で確認してみると良いでしょう。

4.柄物には要注意

オフィスカジュアルで悩むのは柄物の洋服ですよね。OKラインは小ぶりな柄物や、シンプルな柄、地味な色合いな柄です。例えば、アーガイルのような柄も地味な色合いならば良いものです。ボーダーや水玉、ストライプ、花柄なども派手でなければ大丈夫です。ただ、花柄などは年齢層が上の人たちには派手だと見られることもあるので要注意です。

5.アクセサリーにも気を配る

女性はアクセサリーをつけている人が大半です。オフィスカジュアルではアクセサリーにも気を配ることが大切です。胸がちょっと空いているような服に、大きめのネックレスを揺らしていたら、気になってしまう人だっているのです。ピアスにいたっても同じです。大きくて派手なものや目に留まるようなデザインは避けます。揺れないような小さなピアスやスタッドピアス、小ぶりなフックピアスが良いでしょう。


いかがでしたか。オフィスカジュアルで失敗しない5つのポイントをご紹介しました。
いくらカジュアルでOKだと言われても、どの程度のカジュアルさが良いのか判断に困っている人はたくさんいます。各会社でオフィスカジュアルのOKラインは違いますが、自社の雰囲気に合わせたコーデをすることが一番ですね。

まとめ

 オフィスカジュアルって何?失敗しない5つのポイント

  1. 基本カラーはベーシック
  2. 露出の多い洋服は避ける
  3. 靴などにも気をつける
  4. 柄物には要注意
  5. アクセサリーにも気を配る

Filed Under: オフィスカジュアル Tagged With: オフィスカジュアル




© Copyright 2015 BizFAQ · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin