BizFAQ-ビズファック

仕事・ビジネスにおけるちょっと困ったこと、わからないことをズバリ解決お悩み解決サイトです。

  • TOP
  • 副業解禁時代の年収1000万円戦略
  • Excel
  • Word
  • PowerPoint
  • サイトマップ

あなたの営業力をアップさせる5つのコツ

2015年6月11日 by Gen

あなたの営業力をアップさせる5つのコツ

あなたは自分の営業力に自信がありますか? 営業に向いていると思っている人もそうでない人も、営業をしていれば今まで以上の成果を出したいと考えている人は多いでしょう。営業での成果を出すためのコツを理解し、それを実践することが重要です。

営業力をアップするためのコツとは何か理解して、日々の活動に取り入れてみませんか?



目次

  • 営業力を効果的に上げるための5つのコツ
    • 1.身なりを整える
    • 2.営業するものを好きになる
    • 3.良い面と悪い面を上げる
    • 4.正直であること
    • 5.相手を思いやる気持ちを持つ

営業力を効果的に上げるための5つのコツ

営業経験が長ければ営業力がアップするとは限りません。経験が多かったり長ければ、それなりに成果も増えてきますが、できるだけ短期間に成果を積み上げることを企業は期待しています。

営業力を着実に上げるための5つのコツをご紹介します。

1.身なりを整える

営業力をアップさせるための基本的なコツは、清潔感のある身なりを整えるから始まります。
例え顧客と直接顔を合わせなくても、身なりを整えることで、その身なりにふさわしい立ち居振る舞いをするようになります。

顧客の信頼を勝ち得ることが営業として大切であり、そのための簡単なコツとして、まず身なりを整えるのです。

2.営業するものを好きになる

営業する以上、何かを相手に売り込むことが目的であり、成約することが結果となります。

自分が取り扱う製品やサービスなどが何か、良く理解することもコツの一つといえますが、更に相手に売り込むためのコツとして、扱うものを好きになることです。自分が好きなものであれば、説得力もありものです。

3.良い面と悪い面を上げる

取扱う製品やサービスを好きになれたとしても、それだけで相手に気に入ってもらうことは難しいものです。全てを100%気に入ってもらえれば問題ありませんが、大抵のものに良い面と悪い面、両面があります。

営業のコツとして、最初に良い面と悪い面を両方上げていきましょう。そして、とっておきのコツとして、一つだけで良いので良い面を多く上げることが重要です。

良いところと悪いところを比較して、一つでも良いところが多ければ、営業としても相手も説得しやすいものです。

4.正直であること

営業力をアップさせるもう一つのコツとして、正直であることを忘れてはなりません。信頼を勝ち取ることこそ、営業として成功するコツであり、その基本は正直であることです。

常に正直でいることは大変難しいことですが、大切な場面であればこそ、そのコツとして忘れてはなりません。

5.相手を思いやる気持ちを持つ

常に相手が何を求めているのかを考えて行動することも営業力アップのコツの一つです。

営業マンは自分の成績を考え、顧客満足を忘れてしまうことが往々にしてあります。顧客満足を得ることができれば、営業として一人前といえるでしょう。


いかがでしたか。
営業力をアップすることは一朝一夕とはいきません。しかし着実にコツをつかんで行動をすることで、知らず知らずのうちに身につき、営業として成果を上げることができるのです。

コツとは基本的なことばかりですが、一つ一つ心がけて継続することを実践していきましょう。

まとめ

 営業力を効果的に上げるための5つのコツ

  1. 身なりを整える
  2. 営業するものを好きになる
  3. 良い面と悪い面を上げる
  4. 正直であること
  5. 相手を思いやる気持ちを持つ

Filed Under: 営業・セールスマン, 営業力・セールス Tagged With: コツ, 営業




© Copyright 2015 BizFAQ · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin