BizFAQ-ビズファック

仕事・ビジネスにおけるちょっと困ったこと、わからないことをズバリ解決お悩み解決サイトです。

  • TOP
  • 副業解禁時代の年収1000万円戦略
  • Excel
  • Word
  • PowerPoint
  • サイトマップ

【エクセルの基本】作成したマクロをボタンで実行する方法

2016年4月17日 by Gen

エクセル_マクロ_ボタン_4

エクセルで作成したマクロは「開発」タブにあるメニューから呼び出して実行させることができますが、シート上にあるボタンを押して実行させることでより使いやすくなります。 ここではエクセルのシート上にボタン設置し、既に作成してあるマクロを登録する方法について説明します。 … [Read more...]

【Excel講座】フォームコントロールのボタンにマクロを設定する方法

2015年7月26日 by Gen

Excel_マクロ_ボタン_4

Excelのマクロの起動は「開発」タブの「マクロの表示」から選択して実行しますが、フォームコントロールや図形などに関連付けして実行ができます。フォームコントロールのボタンに関連付ければ、クリックすると実行できます。 ここでは、Excelのフォームコントロールのボタンにマクロを設定する手順を説明します。 … [Read more...]

【Excel講座】図形で作成したボタンにハイパーリンクを設定する方法

2015年7月10日 by Gen

Excel_ボタン_5

Excelでマクロを実行する場合、「開発」タブの「フォームコントロール」にあるボタンを使いますが、図形(オートシェイプ)でもマクロの実行が可能です。 Excelの図形にはマクロの登録以外に、ハイパーリンクも設定できるので、ここでは図形でボタンを作成して、ハイパーリンクを設定する手順を説明します。 … [Read more...]

最速でマクロを起動するには「ボタン」を活用する!

2015年3月29日 by Gen

マクロ_ボタン_5

マクロは「Alt+F8」から表示する「マクロの一覧」からだけではなく、「ボタン」を使ってそこからマクロを起動することも出来ます。ボタンを使うことで他の人にマクロを使ってもらう際も、分かりやすいインターフェイスを作成することが出来ます。 … [Read more...]

© Copyright 2015 BizFAQ · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin