BizFAQ-ビズファック

仕事・ビジネスにおけるちょっと困ったこと、わからないことをズバリ解決お悩み解決サイトです。

  • TOP
  • 副業解禁時代の年収1000万円戦略
  • Excel
  • Word
  • PowerPoint
  • サイトマップ

【Word講座】文書の校正を簡単にする変更履歴を使う5つのポイント

2015年3月1日 by Gen

Word_変更履歴_5

Wordの「変更履歴の記録」を有効にすると、変更した文字が赤字になり、挿入と修正した文字は下線、削除と修正された文字は取り消し線が表示されます。 修正された文字は、修正した文字の隣に表示され、書式の変更は吹き出しで表示されます。 Wordの変更履歴は「承諾」を行うまで保存されているので、Wordの文書を他の人と持ち回りで文書を作成している時など、それぞれ変更内容が確認でき効率よく文書の校正ができます。 … [Read more...]

【ワード講座】縦書きの数字等を横書きにする3つの手順

2015年2月24日 by Gen

ワード_縦書き_数字_1

ワードで縦書きの数字等をその部分だけ横書きにする方法について説明していきます。 縦書き文章内の数字や英語は、初期状態では縦書きになっていしまうため、横書きに変換する必要があります。 それでは手順を説明していきます。 … [Read more...]

【Word講座】数式ツールが可能にする分数や数式の入力7つの手順

2015年2月23日 by Gen

Word_数式_5

Wordに分数や数式を入力する方法について説明します。Wordの数式ツールを使用すれば、文中に分数や根号などの複雑な式も簡単に入力することができます。数式ごとにいくつかの形式やパターンも準備されています。 … [Read more...]

【ワード講座】ページの区切りが強制的に設定できる改ページ6つの手順

2015年2月22日 by Gen

ワード_改ページ_1

ワードで任意の位置に手動でページの区切りを設定する改ページについて説明します。ワードで複数ページにまたがる文章を入力すると自動的に改ページが設定され、新しいページが始まります。こんな時に「Enter」キーを押して行を増やして無理に調整するのではなく、ページ区切りを利用して改ページをすると、文章の切れ目を思い通りの位置に調節でき、より見やすい文章を作成することができます。 … [Read more...]

【Word講座】ドキュメントにパスワードを設定する4つのステップ

2015年2月19日 by Gen

Word_パスワード_5

最近では情報漏えいの問題がよくニュースになっています。 Wordでは、セキュリティ向上のためパスワードの設定が可能となっています。 ここではWordでのパスワード設定の方法を説明します。 Wordでのパスワードの設定の方法を学んで、情報漏えいを防いでいきましょう。 … [Read more...]

« Previous Page
Next Page »

© Copyright 2015 BizFAQ · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin