大量のデータを扱えるエクセルで、重複するデータをカウントするにはCOUNTIF関数が便利です。COUNTIF関数は、「もし〜なら、セルの数を数える」関数です。「範囲」、「検索条件」を指定すると、範囲内の検索条件に合ったセルの個数を返します。エクセルでCOUNTIF関数を使い、重複したデータをカウントする手順を説明します。 … [Read more...]
【エクセルの基本】TIME関数を使って時間計算する方法
エクセルで時間計算をする場合には、四則演算記号で行うことができます。 しかし、計算式の中で直接時間を扱いたい場合には、TIME関数を使用したほうが管理がしやすくなる場合があります。ここではこの方法で時間計算をする手順について説明します。 … [Read more...]
【エクセル講座】セル内の改行されたデータを複数の列に分割する5つの手順
エクセルで、セル内の文字列内にカーソルを置き、「Alt」を押しながら「Enter」を押すと改行されます。文字列が長すぎたり、セルの幅に文字列を合わせたい時に使用します。たとえば1つのセルに、住所と氏名が改行して入力されているデータを、住所と氏名を別々の列に分割して使いたいこともあります。 今回は、エクセルのセル内にある改行されたデータを分割する手順について説明します。 … [Read more...]
【エクセルの基本】AVERAGE関数を使って値の平均を計算する方法
エクセルで5教科のテスト結果の一覧表を作成し生徒それぞれの5教科の点数の平均を求めたいという場合にはAVERAGE関数を使用します。ここではエクセルのAVERAGE関数を使って平均を求める方法について説明します。 … [Read more...]
【エクセル講座】シートの非表示と再表示を設定する5つの手順
マスターデータなど他の人に見せたくないデータや、変更されたくないデータが入力されているエクセルのブックを、複数の人で作業する場合があります。 「シートの保護」でデータの変更はできなくなりますが、表示はされるので、データを見られたくない場合には、シートを非表示にしてデータを保護します。ここではエクセルシートの非表示と再表示を設定する手順を説明します。 … [Read more...]