BizFAQ-ビズファック

仕事・ビジネスにおけるちょっと困ったこと、わからないことをズバリ解決お悩み解決サイトです。

  • TOP
  • 副業解禁時代の年収1000万円戦略
  • Excel
  • Word
  • PowerPoint
  • サイトマップ

仕事を休む理由・口実8選

2016年9月23日 by biz3

仕事を休む理由・口実8選

朝なんとなく会社に行くのが面倒になり、「なんとか仕事を休む理由はないものか」と考えたことありませんか?

仕事を休むのも勇気がいるもの。その理由を考えるのには一苦労です。あまりに嘘くさい理由ではバレてしまいますし、翌日になってボロが出るものもよくありません。親戚を亡くすのにも限りがありますし、小さな理由であればヒンシュクもの。結局仕事を休むのが面倒臭くなって行くことになります。それはそれでよいことですが、会社のみんながせっせと仕事してるときに休むことで得る解放感には格別なものがあります。

仕事を引け目なく休む理由によいものはないものでしょうか?


目次

  • 仕事を休むのに都合のよい理由
    • 1.子供の行事
    • 2.親の介護
    • 3.奥さんの看病
    • 4.生理痛がひどい
    • 5.頭痛がひどい
    • 6.ぎっくり腰や寝違え
    • 7.下痢がひどい
    • 8.インフルエンザの疑い
  • まとめ

仕事を休むのに都合のよい理由

仕事を休むのが癖になってしまうのも困りますが、いつも馬車馬のように働いている方なら、たまには一息入れてもバチは当たらないでしょう。

人間は働くために生まれてきたのではありませんし、他人が仕事のときに休むことで生の充実感を感じることができるでしょう。今回は仕事を休むのに都合のよい理由をお伝えします。

1.子供の行事

イクメンなどの言葉も社会に定着しつつある昨今、子供の学校行事や保育所の行事で仕事を休むと言ってもとがめる人は少ないでしょう。実際子供は仕事よりも大事ですし、自分への言い訳として「普段子育ても仕事もして忙しいから英気を養いまた仕事と子育てに力をそそぐため」と理由をつければ休むのに罪悪感は小さいでしょう。

このような自分への言い訳も、理由を伝えるときおどおどしないためにも実はとても大切です。悪いことはしていないのですから、堂々と休みましょう。

2.親の介護

高齢者の介護問題が毎日のようにテレビなどで言われている世の中です。親の介護を理由に休むのは理解を得やすいでしょう。親と同居していなくても田舎に介護しに帰ることにすれば、2〜3日休んでしまうことも可能でしょう。余っていて自然消滅してしまうくらいの有給休暇は、使えるときに使っておきましょう。

3.奥さんの看病

同情を引ける理由として奥さんの看病は強力です。奥さんが病気であれば当然家事もしないといけないイメージがあり、とても苦労したように思われます。病気の張本人が奥さんなら診断書もいりませんし、根掘り葉掘り病状を聞いてくるような無神経な人はいないでしょう。奥さん想いだと思われ、あなたの株は上がりますのでよいこと尽くしです。

4.生理痛がひどい

女性の方なら生理休暇を取りましょう。月一回の生理休暇を使ってしまっていても、有給として生理休暇をとることも問題ありません。なにも決まった日一日だけ辛い方ばかりだとは限りませんし、よい理由になります。

生理休暇の制度があったとしても、なかなか取りづらい休暇で、なかにはかなり辛くても仕事にくる人もいるのではないでしょうか。権利を主張するうえでも、堂々と休んでやりましょう

5.頭痛がひどい

偏頭痛持ちの気持ちは、なった本人にしか解りません。原因もほとんどの場合不明、あれほど辛いものはないでしょう。ひどいときには痛み止めもほとんどききません。その事実が分かればじゅうぶんに仕事を休む理由に使えることが分かりますね。

外見では分かりませんし次の日にケロッとして仕事に来てもなんの不思議もありません。ちょくちょくこの理由を使って仕事を休み、偏頭痛持ちだと認識してもらえれば話が早いでしょう。

6.ぎっくり腰や寝違え

ぎっくり腰もそうですが、寝違えもひどくなると本当に一歩も動けません。それどころか指一本動かしても地獄のような痛みが走るもの。仕事を休むのに十分すぎるほどの理由です。

7.下痢がひどい

下痢がひどいのも辛いですよね。仕事に行くどころか電車にも乗れないものです。仕事を休む理由を下痢だとはっきり言えば、上司はその勇気を認めてくれるでしょう。次の日もそれをネタにするくらいの小話を考えておけば、明るいウソで仕事を休むことができます。

8.インフルエンザの疑い

インフルエンザで休む人は正解です。インフルエンザは検査に行っても6割しかわからないようなので、「インフルエンザの疑い」という理由で休むのは、それほ大きなウソではないでしょう。

あなたが休んでも実際は仕事は何とか回りますし、思っているよりも迷惑もかからないものです。安心して休みましょう。

まとめ

いかがでしょうか。あまり頻繁に同じ理由を使うとさすがに怪しまれるので、ローテーションで休みをとり会社生活を有意義なものにしましょう。

日本人は働きすぎです。人生は会社のためじゃなくあなたのためのものですし、事実上のリフレッシュ休暇になれば、仕事の生産性が上がり、会社のためにもよいのではないでしょうか。

 仕事を休むのに都合のよい理由

  1. 子供の行事
  2. 親の介護
  3. 奥さんの看病
  4. 生理痛がひどい
  5. 頭痛がひどい
  6. ぎっくり腰や寝違え
  7. 下痢がひどい
  8. インフルエンザの疑い

Filed Under: うまくいかない時の対処法, やる気・モチベーション, ストレスとの向き合い方 Tagged With: 仕事, 休む, 理由




© Copyright 2015 BizFAQ · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin