エクセルのリストを使うと簡単に入力することができます。
エクセルのデータの入力規則からリストを設定しておくと、リストの中から項目を選択することで入力できるので、
入力の手間を軽減したり、入力間違いを防ぐのに効果的です。
エクセルのリストを使って簡単に入力
エクセルのリストを使うことで入力を簡単にしてみましょう。
今回は部署名の一覧を事前に準備し、その一覧をリストとして設定することで手入力ではなくリストから選択して
入力ができるようにしていきます。それでは手順をみていきましょう。
1.設定する範囲を選択する
エクセルでリストを設定するセルの範囲を指定してから、「データ」タブの「データの入力規則」をクリックします。
2.種類と値を指定する
入力値の種類から「リスト」を選び、元の値には事前に準備していた部署名一覧の範囲を指定します。
その後「OK」ボタンをクリックします。
※元の値に「人事部,総務部,システム部,…」のように、,(カンマ)区切りで入力することもできます。
3.リストの表示を確認する
部署名のセルをクリックすると▼が表示されます。その▼をクリックしてリストが表示されることを確認します。
エクセルのデータの入力規則からリストを設定しておくと、入力が簡単になるだけでなく、入力間違いを防ぐ
こともできます。特にある程度決まっている項目を入力する場合などで大変活用できるエクセルの機能です。
ぜひ覚えておきましょう。
まとめ
エクセルのリストから入力する方法
- 1.設定する範囲を選択する
- 種類と値を指定する
- リストの表示を確認する