BizFAQ-ビズファック

仕事・ビジネスにおけるちょっと困ったこと、わからないことをズバリ解決お悩み解決サイトです。

  • TOP
  • 副業解禁時代の年収1000万円戦略
  • Excel
  • Word
  • PowerPoint
  • サイトマップ

第一印象を良くする5つの方法

2017年6月21日 by Gen

第一印象を良くする5つの方法

あなたはビジネスシーンにおいて、自分がどのように見られているか考えたことがありますか?

ビジネスパーソンであれば、社内の人だけでなく、様々な社外の人と会うことになります。
ビジネスで会う以外にも、毎日の通勤であったり、週末や休暇中の隣人であったり、色々な人と接点があります。

このように数多くの人と接する機会において重要なのは、「第一印象」と言っても過言ではありません。
第一印象がよければ、その後多少のネガティブな印象を与えてしまっても、挽回ができたりするものです。

それでは、第一印象を良くするためには、どのような方法があるのでしょうか?


目次

  • 第一印象を良くするための5つのポイント
    • 1.相手の目を見る
    • 2.しっかりと挨拶をする
    • 3.身だしなみを大切に
    • 4.相手の話を良く聞く
    • 5.お礼の連絡をする
  • まとめ

第一印象を良くするための5つのポイント

ビジネスシーンに限らず、人と人との出会う時の第一印象はとても重要です。
第一印象が良くも悪くも、その後の人と人との関係に大きく影響を及ぼします。

ビジネスを円滑に進めるために大切な第一印象を良くするための5つのポイントをご紹介します。

1.相手の目を見る

第一印象を左右する大きな要因として、話をする時に相手の目を見ることが挙げられます。
目は口ほどに物を言う、という言葉もあるように、第一印象を左右する大きなポイントです。

単に相手の目を見るだけでも、相手には第一印象として、あなたが敵意をもっているのか、親しみを持っているのか伝わるものです。
それほどに、目の力は大きいのです。

気恥ずかしくて相手の目を見ることができない、という人もいますが、それを克服することで、ビジネスマンとしては第一印象の改善につながります。
これは第一印象に限らず、普段との共通事項なので、是非実践しましょう。

2.しっかりと挨拶をする

特に初対面である場合、挨拶をして自己紹介を行うことは大変重要です。
ビジネスパーソンとして、メリハリのある爽やかな挨拶をすることは最重要です。

第一印象を良くするためには、気持ちよい挨拶をすることが効果的です。
挨拶の際に、しっかり相手の目を見ることができれば、更によいのは言うまでもありません。

人としての基本ともいえる挨拶、疎かにすることなく、大切にすることがポイントです。

3.身だしなみを大切に

第一印象を良くするためには、身なりを整えることが必要です。
仕事でスーツを着る場合は、ネクタイを締めたり、シャツやスーツはアイロンのかかった清潔なものが好印象です。

足元も大切なものであり、靴は磨きをかけることも忘れてはなりません。
ピカピカに磨かれたビジネスシューズなど、意外と忘れられてしまうものですが、基本が大切です。

髪型も不快感を与えないように、常に整えることが大事なのです。

4.相手の話を良く聞く

初めて会う人に対して、自分のことばかり話をしてしまっては、第一印象はあまり良いものではありません。
もちろん、相手ばかりに話をさせることも相応しくないのですが、まずは相手の話を良く聞く姿勢が大切です。

よく話をする人であると印象つけることは、人によってはマイナスの効果があります。
バランス感覚を持ち、相手の話を聞き、さらに自分から話をすることで、良い第一印象となってくるのです。

自己中心とならないように心がけることが良い印象を与える上で大切です。

5.お礼の連絡をする

初めて会った時のきっかけや、機会は様々ですが、何かの縁があり出会った関係です。
これからどのように発展するのか分かりません。
自分では良い印象を与えたと思っていても、相手は同じように感じていないことも多々あります。
そのため、初めて出会った後、可能な限りお礼の連絡をしましょう。

昔ならば手紙を送るのでしょうが、今はメール等で簡単に連絡を取ることができます。
多くの場合、名刺の交換などを行っているでしょうから、相手の連絡先を入手することは、さほど難しくありません。
メールでお会いしたことに対するお礼の連絡をし、第一印象に少し追加をしましょう。

あまり長文であると、かえって逆効果ですから、さりげなくお礼を伝えてください。
第一印象を変える効果もあり、相手に対して前向きな印象を与えることができます。

まとめ

いかがでしたか。
第一印象は大変重要なものです。
その多くは目から入る情報で判断されてしまいます。

ビジネスであればビジネスに相応しい身なりであることが必要です。
百聞は一見に如かずというのは、その通りであり、良い第一印象を与えることで、ビジネスの成功に近づきましょう。

 第一印象を良くするための5つのポイント

  1. 相手の目を見る
  2. しっかりと挨拶をする
  3. 身だしなみを大切に
  4. 相手の話を良く聞く
  5. お礼の連絡をする

Filed Under: 接客 Tagged With: 印象, 第一印象




© Copyright 2015 BizFAQ · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin