BizFAQ-ビズファック

仕事・ビジネスにおけるちょっと困ったこと、わからないことをズバリ解決お悩み解決サイトです。

  • TOP
  • 副業解禁時代の年収1000万円戦略
  • Excel
  • Word
  • PowerPoint
  • サイトマップ

ファシリテートスキルを習得する8つのポイント

2016年8月4日 by biz3

ファシリテートスキルを習得する8つのポイント

ポジションが上がるにつれてファシリテートの機会が増えてくると思います。絶妙なファシリテートを行う、素晴らしいファシリテートスキルを持った方があなたの周りにも一人はいると思います。 話し合いを円滑に進めるにはファシリテートスキルにかかってきます。あなたも絶妙なファシリテートスキルを習得することは可能です。ファシリテートスキルを習得するためのポイントとはどんなものでしょう? … [Read more...]

パワハラの事例から学ぶ気をつけるべき8つのポイント

2016年8月3日 by biz3

パワハラの事例から学ぶ気をつけるべき8つのポイント

あなたはパワハラを受けたことがあるでしょうか?ご自身ではパワハラを受けたことがなくても、周りでそのような事例があったのを目にしたことはあるのではないでしょうか。 企業ではコンプライアンスの重要性が言われるなか、パワハラは減るどころか増加傾向にあります。パワハラで問題なのは、パワハラをしている本人が気づかないことです。当たり前のように部下に嫌がらせをしてしまい、自覚がないのです。一方パワハラを受けている側も、これがパワハラなのか判断できず誰にも言えず耐えていることもあります。 パワハラにはどういった事例があるのかを知り、無自覚のパワハラや、誰にも言えずに耐えるようなことをなくしましょう。 … [Read more...]

面接の志望動機で言ってはいけないNGワード7選

2016年8月2日 by biz3

面接の志望動機で言ってはいけないNGワード7選

面接対策はバッチリですか?ただでさえ緊張する面接で、予想していなかった質問をされると頭が真っ白になりますよね。あらかじめ、質問されそうな内容を予測して予行練習をしていると思いますが、想定通りの質問でうまく答えられると、そのあとの質問にもスムーズに答えられることが多いのではないでしょうか? 必ずどの企業でも聞かれる最重要項目が志望動機です。志望動機をしっかりと準備し、うまく答えられれば安心ですよね。もちろん本音で答えることは大切ですが、それでも言ってはいけないNGワードがあります。面接の志望動機で言ってはいけないNGワードとはどんなものでしょうか? … [Read more...]

販売促進に初めて取り組む人が考えるべき6つの戦略

2016年8月1日 by biz3

販売促進に初めて取り組む人が考えるべき6つの戦略

あなたは仕事の上で販売に携わっていますか? 製品やサービスを売り込むために活動することを総称して販売促進と言います。一般的な製品やサービスと同じように販売するだけでは不足であったり、特別なものが対象の場合、販売を促進する活動を行います。 その活動内容は、製品やサービス、狙う顧客層により、多岐にわたります。あなたが初めて販売促進に携わるにあたり、どのような点を考慮して企画を立てるべきでしょうか? … [Read more...]

【報連相】報告・連絡・相談の7つのポイント

2016年7月29日 by biz3

【報連相】報告・連絡・相談の7つのポイント

あなたは会社で「報連相」を行っていますか?ビジネスシーンにおいて、報連相が大切であるとよく言われます。 報連相とは、報告・連絡・相談の3つを略してつなげたものであることを知っている人は多いと思います。 報告・連絡・相談はビジネスにおいて、上司や同僚との情報共有には欠かせないものであり、これは業種や職種を問いません。自社内だけでなく、顧客との関係においても、同じことが言えます。 それでは、報告・連絡・相談をする際のポイントとはどのようなものでしょうか? … [Read more...]

« Previous Page
Next Page »

© Copyright 2015 BizFAQ · All Rights Reserved · Powered by WordPress · Admin