エクセルでテストの合計点を集計するためのシートを作成した場合に、計算対象が無いにもかかわらず、計算結果0だけが表示されていては見た目が良くありません。 このような時には関数IFを使うことで解決できます。 ここではエクセルの関数IFを使って特定のセルが空白の時には結果を空白にし、それ以外の時には合計計算を行うという分岐処理の方法について説明します。 … [Read more...]
【エクセルの基本】関数を使って曜日を好みの形式での表示方法
エクセルで予定表などを作成する場合に、日付の隣のセルに曜日を入力したいことがあります。 このような場合にはTEXT関数を使うことで日付の値から取得して形式も自由に指定することができます。 ここではエクセルのTEXT関数を使って曜日を入力するための方法を説明します。 … [Read more...]
【Excel講座】検索にVLOOKUP関数を使い商品名と価格を求める方法
ExcelのVLOOKUP(ブイルックアップ)関数は、指定した値を範囲の一番左の列で検索して、同じ行の任意の列のセルの値を返します。書式は、VLOOKUP(検索値,範囲,列番号,[検索の型])で、検索する値に対応するデータを取り出す時に便利な関数です。 ここでは、商品コードをExcelのVLOOKUP関数を使って検索し、商品名と価格を取り出す手順を説明します。 … [Read more...]
【Excel講座】IF関数を使って条件判断する5つの手順
ExcelのIF(イフ)関数を使い、条件に応じて、合格・不合格などの判定をする方法を説明します。 ExcelのIF関数は、条件を満たすか満たさないかを判断し、「合格」・「不合格」や「○」・「×」などの異なる結果を表示することができます。 … [Read more...]
【Excel講座】文字列を比較するEXACT関数を使い解答を判定する5つの手順
ExcelのEXACT(イグザクト)関数は2つの文字列を比較して、等しければ「TRUE」、等しくなければ「FALSE」を返します。書式は、EXACT(文字列1,文字列2)で、大文字と小文字も区別するので厳密に比較できます。 ここでは、ExcelのEXACT関数を使って漢字テストの解答を判定する手順を説明します。 … [Read more...]